応援する地方自治体に寄付することによって、
自己負担2,000円で返礼品を受け取ることが出来るおトクな制度【ふるさと納税】。
高級食材を頂くもよし、日用品を頂くもよし、旅行するのもよし、
今回は、寒い冬にホットで頂くホットジンジャーが特におススメ!
【手作り生姜シロップ3種の飲み比べセット】を紹介します。
- ふるさと納税の控除枠(5,000円以上)がある方
- ショウガ好きな方
- 冷え性な方や、体の中から温まりたい方
大分県臼杵市の手作り生姜シロップ
大分県臼杵市の臼杵香美屋さんの生姜シロップは、農薬・化学肥料を使わずに育てられた
臼杵の大生姜(お多福生姜)をを使用して作られています。
材料と手作りにこだわった体にとことんやさしい生姜シロップです。
臼杵香美屋さんには10種類の生姜シロップがありますが、ふるさと納税の返戻品は
このうちプレーン、かぼす、辛口の3種類のセットです。
ふるさと納税で生姜シロップ3種類飲み比べセットを頂くには
大分県臼杵市の手軽に試せる3種の飲み比べ!手作り生姜シロップ3種の飲み比べセット
をふるさと納税をして返礼品で頂くためには、
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」 で寄付をしましょう。
寄付額は5,000円と、ふるさと納税の寄付額としては寄付しやすい金額です♪
生姜シロップ3種類飲み比べセットの特徴
しっかりしたお箱で届きます
味比べ3種類セット。1本で3~4杯位楽しめます♪
一緒に送られてくるお手紙も嬉しい!

おススメ度
お湯割り、炭酸割り、焼酎割りなど、色んなもので割ったり
紅茶に少しいれたり、色んな飲み方で美味しく頂けます。
生姜ドリンクが初めての方にも、お試しにおススメ!
デメリット
1本で3~4杯と、家族で飲むとすぐ無くなります。
まとめ

残り5,000円のふるさと納税枠を使い切りたい!方におススメ!
生姜好きな方はもちろん、
残りのふるさと納税5,000円を使い切りたい!という方にはとてもおススメです。
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」だけですので、こちらからどうぞ!
私のおススメ返礼品一覧
その他の個人的おススメの品をまとめています【ふるさと納税】おススメ返礼品
ふるさとチョイスでは現在【ニコニコエール品】キャンペーン行ってお