オイシックスのミールキット【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】を利用して、
私、メダカが実際に作ってみたメニューをレビューしています。
これまでレビューしたメニューはコチラの記事をどうぞ♪
- 毎日の献立・買物に疲れている方
- オイシックスのミールキットのリアルな感想を知りたい方
- たまには美味しくヘルシーにヴィーガンメニューを取り入れたい方
【ヴィーガン】赤レンズ豆のシチュー
今回のメニューはヴィーガンメニュー♪
- 主菜:赤レンズ豆のシチュー
- 副菜:コーンとパプリカのチョップドサラダ
ベジタリアンとヴィーガンの違いを簡単に説明します。
- ベジタリアン・・・肉・魚を食べない
- ヴィーガン・・・肉・魚の他、乳製品や卵等、動物性の食品を食べない
レシピカード
購入したキットで作るメニューのレシピカードの表紙です。スタイリングが素敵♪

食材
今回のキットの食材です。右下が乾燥の赤レンズ豆です。

完成!
赤レンズ豆はもう少し形を残したかったけど、煮込み過ぎてトロトロで原型を失ってしまいました。
レシピを読み込まずに作り出してしまい、途中で自宅で用意する小麦粉やお味噌を出したり・・と若干もたつきましたが
シチュー自体はフライパンで材料を順々に投入していくだけで簡単に作れます。
チョップドサラダはその名前の通り野菜をチョップ(刻む)だけです♪

金額
2人前:1,717円(税込)、1人当たり858円です。
下記の調味料等は、自宅にあるものを使います(ご自身で用意)
- 水、小麦粉、オリーブオイル、お塩、お味噌
- 副菜の調味料(お塩、オリーブオイル、お酢)
おススメ度
私、メダカの総合評価は★3.0!
総合評価 | |
---|---|
美味しさ | |
作りやすさ | |
ボリューム | |
コスパ |
シチューの隠し味のお味噌の量が、小匙1/4だとかなり少な目。
(お味噌にもよるけど)もう少し分量を増やした方が味が決まると思う。
我家は後から追加したけど、まだ足りなかったです。
あとは、ヴィーガンだから肉魚系はないけど、
カリフラワーとかインカのめざめ(じゃがいも)のような
ボリュームとこっくり感のある野菜が入っていた方が満足度が高いです。
副菜のチョップドサラダは野菜をたっぷり食べる我家にはあまりにも少なすぎ!
冷蔵庫にあったフルーツトマトを2個追加しました。
みんなの口コミ
ツイッターで見つけた、同じメニューを作った方々の声です。
参考にして下さいね♪
oisixの赤レンズ豆のシチュー
美味しかった〜
つくりやすいし体温まる!煮てるうちにレンズ豆がトロトロになるの面白い
oisix最近必ずヴィーガンメニューえらんでる
野菜たっぷりとれて好き🥬🥒🌽🧅🥔🍅🍆— 梶谷きり (@rurukajiya) March 7, 2020
今日のごはんは【レンズ豆のシチュー】でした。
週に1回、ヴィーガンメニューに挑戦しています。
Oisixさん @oisix_com のヴィーガンキットは手軽に取り入れられるのでオススメです。(でも実はチョコレートと炭酸飲料が大好きです♡) pic.twitter.com/czZEAQOGEV
— イエベ秋☆シンプル美容の眉なし星人☆ (@lOeBFZehA6gj5Vj) March 8, 2020
その他のメニュー
その他の【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】は、下記のページにまとめています。
随時更新していきますので、見て下さい♪

初めての方は、その時のおススメミールキット【Kit Oisix】が1種類セットされた、
超おトク!初回限定おためしセット(送料無料)がおススメ!
★新型コロナウィルスの影響による需要拡大のため、タイミングにより新規の受付を中止しています。
同じく人気の野菜の宅配サービスらでぃっしゅぼーやのおためしセットは今も新規受付中♪