金券ショップ、利用したことありますか?
私は先日、優待の期限が1ヶ月半にせまった、とある株主優待券の買取をしてもらうために
金券ショップを利用しました。
合い見積もりを取ったところ、買取額15倍!で売却することに成功しました!
とても簡単な合い見積もりで15倍のお小遣い、嬉しいですね。
お手元に、自分では使わない金券があったら是非お試しください!
- 未使用の金券をお持ちの方
- 金券ショップが近くにない。入りずらい。という方
- 金券ショップの相場が分からず不安な方
【JR九州 株主優待券】を売却しました
今回、金券ショップに売却したものは、
JR九州 株主優待券 2枚
です。
優待内容と有効期限
JR九州 株主優待券の優待内容は??
- 1枚で、JR九州区間内の片道の運賃・料金を5割引
- 有効期限:2018年6月1日~2019年5月31日
特急料金にも適用されるので、九州 鉄道の旅 などで利用すると
かなり割引を受けることが出来、おトクなのかな、と思います。
有効期限が5月31日までですが、4月17日に売却をしようと思いつきました。
有効期限があと1ヶ月半、という点が最大のネックです。
金券ショップその1(近所のチェーン系実店舗)
まず、全国展開している近所の金券ショップに持ち込みました。
買取見積額:1枚100円→2枚200円
メダカが暮らしているのはヨコハマ。
これが、JR東海の株主優待券だったら需要も多かったと思うし、
メダカ家でも使う機会はあったはずなのです。
200円は大切だけれど、金券ショップに買取をしてもらうための個人情報確認で
免許証を出したりするのが面倒だったため一旦引上げました。
金券ショップその2(ネットで発見!)
翌日、インターネットで買取してくれる金券ショップを探しまして、
私はチケッティさんというショップを利用しました。
オンラインの金券ショップも色々あるので検索してみてくださいね!
会員登録する前でも、HP上で買い取りして欲しいものを入力すると
見積額が瞬時に分かる!
さっそく、チケッティさんで JR九州 株主優待券 を入力した結果はなんと!
買取見積額:1枚1,500円→2枚3,000円
実店舗の15倍の見積額に驚きました。
よく見ると、小さな文字で「利用期限3ヶ月以下の券に関してはお問合せ下さい。」
とあるのでお問合せメールをしてみました。すぐにお返事が来まして、
「見積額のまま1,500円です。翌日になると変わることもあるので、ご了承ください。」
とのことでした。
ネット上でも更に合い見積もりを取れば最高値が他にあったかもしれませんが
私にとってはもう十分。最初に見つけたチケッティさんに決めました。
【追記】翌年、有効期限の残り9ヶ月で売却してみた!買取額は?
2019年は同じJR九州の株主優待券を、10月4日に有効期限の残りが9ヶ月の段階で
同じチケッティさんに買取依頼をしました。
前回は残り1ヶ月半で1枚1,500円。果たしてその買取額は・・?
1枚1,800円でした!

もう少し高値になるかな?と思いましたが、300円upでした。欲張り過ぎですね。
どのみち我家では使わないので、売却を決めました。
10/4(金)買取依頼→10/7(月)口座に着金
という、土日を挟んでの最短の対応に今回も満足です♪
インターネット金券ショップでの売却方法
会員登録から入金まで6ステップ
- 新規会員登録
- 本人確認書類のアップロード
- 買取手続き
- 買取予約表を印刷
- 買取予約表とチケットを送付
- 入金
送料は売り主(私)負担、買取代金から口座振込手数料だけ引かれます。
送付方法に指定はないですが、受取が分かる書留等を推奨されていましたが
高額な金券ではなく、手元に切手があったので私は普通郵便で送付しました。
万一、郵便事故などがあった場合は送り主(売り主)責任ですね。
取引完了までのスピード
私の場合、最初にお問合せをしてから5日で振込完了しています。
驚くことに、土日を挟んでおりますので実質3日というスピード感です。
メール連絡もとても丁寧でした♪
先ほど説明済みではありますが、
翌2019年は既に会員登録が完了していたため更にスムーズで
10/4(金)買取依頼→10/7(月)口座に着金
という、土日を挟んでも4日で取引完了というスピードでした♪
おススメの金券ショップ利用法
合い見積もりをする
今回体験して実感しましたが、合い見積もりは必須!です。
需要と供給のバランスになるため、
売却する金券によっては売却価格に大きな差があることが分かりました。
せっかくなので、少しでもおトクに買取をしてもらいましょう♪
見積をとる順番
- インターネット金券ショップ(買取額/売却額の目安をつけておく)
- 実店舗の金券ショップ
の順番で見積を取ることをおススメします。
今回、私は逆の順番でしたが、インターネットで買取額/売却額を見積もっておけば
実店舗で取引をするかどうか、その場で意思決定をしやすくなります。
実店舗の方が買取額が高ければ、迷わず実店舗で取引しましょう。
実店舗の金券ショップを利用するメリット
実店舗の方が買取額が高ければ、迷わず実店舗利用がおススメです。
- その場で現金が受け取り、取引完了!
- 郵便事故が無い
- 査定の変更が無い(金券到着後に汚れていた、破損していたなど)
まとめ
自分で使わない金券は金券ショップへ。
金券の種類は豊富!検索して色々確認しよう♪